• ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
暮らし

【桧家住宅でマイホームを建てて1年】やってよかったこと&後悔ポイント

2021-09-10 めみ
暮らしと時間を整える
去年の7月16日の引き渡しから1年。早いような遅いような、そんな気持ちです。もうずっとこの家に住んでるような気もするするし、まだ引っ越しし …
webライター

【クラウドワークス】クラウドカレッジwebライターコース受講すると得られる5つのメリット

2021-03-15 めみ
暮らしと時間を整える
私は今年の1月からwebライターとして活動をはじめました。 きっかけはnote書いていますので、良かったら御覧ください。  …
webライター

クラウドワークスは主婦でも稼げる?専業主婦がwebライターを始めて1ヶ月の収入を公開

2021-02-15 めみ
暮らしと時間を整える
こんにちはめみです。 私は2021年1月からwebライターとして活動しています。主にクラウドソーシングサイトの、クラウドワークスで案 …
暮らし

お金を貯めることができなかった私が貯金できるようになった3つの理由

2021-02-06 めみ
暮らしと時間を整える
こんにちは、めみです。 私は昔から持ってるお金は全て使いたい散財タイプの人間でした。 そして変な所はケチなので、生活用品は安い …
unicoダイニングテーブルセット 感想・レビュー

【unicoのADDAYシリーズ】ダイニングテーブルセットを購入!こだわりポイントや料金もご紹介

2021-02-03 めみ
暮らしと時間を整える
こんにちは、めみです。 私がマイホームを建てて、絶対に買おうと思っていたunicoのダイニングテーブルセットを購入してから、6ヶ月が …
感想・レビュー

【もうすぐ小学生】スマイルゼミ新一年生の入学準備講座を始めて1ヶ月半レビュー

2021-01-27 めみ
暮らしと時間を整える
こんにちは、めみです。 実はうちの6歳の息子。昨年の12月前半からスマイルゼミを始めました。 もうすぐ小学校へ入学 …
介護生活

【マイホーム】6ヶ月点検が終わり気になることやこの家に思うこと

2021-01-19 めみ
暮らしと時間を整える
こんにちは、めみです。 我が家は去年、義実家を桧家住宅で建て替えました。引き渡しは2020年7月16日です。 この家に住んでか …
講座

ママのやりたいを叶える時間整理術

2021-01-12 めみ
暮らしと時間を整える
こんにちは、めみです。 お正月から1月の連休で子どもたちが家にいることが多く、自分の時間が減っています。 そしてお正月ボケなのか、なんだかPCの前に座ってもやる気がで …
暮らし

新築に住んでもうすぐ5ヶ月の私がおすすめする壁掛け時計7選

2021-01-08 めみ
暮らしと時間を整える
こんにちは、めみです。私事なのですが、新築に引っ越しをしてきてもうすぐ5ヶ月。やっと掛け時計を買いました。 私はそこまで掛け時計がな …
お知らせ

毎日発信1ヶ月チャレンジに挑戦した結果と参加して感じた3つのメリット

2021-01-07 めみ
暮らしと時間を整える
こんにちは、めみです。12月5日から毎日発信チャレンジのグループに参加していました。昨日報告会があり無事に1ヶ月終えることができました。  …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
webライター

【クラウドワークス】クラウドカレッジwebライターコース受講すると得られる5つのメリット

2021-03-15 めみ
暮らしと時間を整える
私は今年の1月からwebライターとして活動をはじめました。 きっかけはnote書いていますので、良かったら御覧ください。  …
講座

ママのやりたいを叶える時間整理術

2021-01-12 めみ
暮らしと時間を整える
こんにちは、めみです。 お正月から1月の連休で子どもたちが家にいることが多く、自分の時間が減っています。 そしてお正月ボケなのか、なんだかPCの前に座ってもやる気がで …
人生がときめく片付けの魔法 資格

人生がときめく片付けの魔法を読んで影響を受けた4つのこと

2020-12-14 めみ
暮らしと時間を整える
こんにちはめみです。 私が初めて片付け関係の本で読んだのがこの本でした。みなさんは近藤麻理恵(こんまり)さんをご存知ですか?  …
ブログが書けない 私のこと

ブログの内容にこだわりすぎて書けない5つの原因

2020-12-10 めみ
暮らしと時間を整える
こんにちはめみです。 私は10月にこのワードプレスを立ち上げたのですが、更新頻度がなかなかあがりません。 色々考えすぎてこだわ …
資格

【2020年最新】整理収納アドバイザー1級2次試験〜動画提出試験の動画を大公開~

2020-11-13 めみ
暮らしと時間を整える
こんにちはめみです。 私は1級の2次試験を動画提出試験で受けました。 https://memiclean.com/1kyu2 …
資格

【2020年最新】整理収納アドバイザー1級2次試験のプレゼン資料大公開

2020-11-04 めみ
暮らしと時間を整える
こんにちはめみです。 今回は整理収納アドバイザー1級の2次試験の概要と、研究発表テーマの決め方などをお話したいと思います。最後に私が …
講座

片付けのプロのためのはじめの一歩講座を受講して思ったメリット

2020-10-30 めみ
暮らしと時間を整える
こんにちはめみです。 昨日10月29日のお話ですが片付けのプロ育成協会の『片付けのプロのためのはじめの一歩講座』にオンラインで参加し …
資格

整理収納アドバイザー1級1次試験〜不合格になってしまう原因と合格するための対策〜

2020-10-27 めみ
暮らしと時間を整える
こんにちはめみです。 今日は整理収納アドバイザーの1級1次試験を受けた私の体験談や、受験をするために行った対策などを紹介したいと思い …
資格

2019年12月住宅収納スペシャリストの講座を受講した感想と受講するのにおすすめな人

2020-10-22 めみ
暮らしと時間を整える
こんにちはめみです。 今回は私が2019年12月に取得した住宅収納スペシャリストという資格についてお話したい思います。 住宅収 …
資格

【2020年最新】クリンネスト2級講座を受講した実体験と感想

2020-10-18 めみ
暮らしと時間を整える
こんにちはめみです。私は2020年の1月にクリンネスト2級の講座を受講してきました。私がなぜクリンネスト2級講座を受講したのか。どのような …
next
お知らせ

毎日発信1ヶ月チャレンジに挑戦した結果と参加して感じた3つのメリット

2021-01-07 めみ
暮らしと時間を整える
こんにちは、めみです。12月5日から毎日発信チャレンジのグループに参加していました。昨日報告会があり無事に1ヶ月終えることができました。  …
ママのための時間整理術 お知らせ

1月開催の時間整理講座のご案内

2020-12-26 めみ
暮らしと時間を整える
こんにちはめみです。 12月は一年で一番忙しい月ですよね。そして子供達が冬休みに入ったので余計に自分の時間もなくなってしまいます。 子供がいても自分の時間は確保したい …
お知らせ

時間がない!時間が欲しい!やりたいことがいっぱいのママへ

2020-12-08 めみ
暮らしと時間を整える
時間マネージメントコーチのめみです。 人に与えられた1日の時間は24時間。これはどんな人にも平等な時間です。 24時間をどのよ …
毎日発信チャレンジ お知らせ

毎日発信1ヶ月チャレンジに挑戦することにした3つの理由

2020-12-05 めみ
暮らしと時間を整える
こんにちはめみです。 今日はお知らせです。 12月5日、本日からスタートしたこちらのチャレンジチームに参加することを決 …
お知らせ

話すことが苦手な私が音声配信プラットフォームstand.fmを始めた4つの理由

2020-11-28 めみ
暮らしと時間を整える
こんにちはめみです。 実は最近音声配信プラットフォームのstand.fm(スタエフ)を始めました。 .standfm-emb …
暮らし

【桧家住宅でマイホームを建てて1年】やってよかったこと&後悔ポイント

2021-09-10 めみ
暮らしと時間を整える
去年の7月16日の引き渡しから1年。早いような遅いような、そんな気持ちです。もうずっとこの家に住んでるような気もするするし、まだ引っ越しし …
暮らし

お金を貯めることができなかった私が貯金できるようになった3つの理由

2021-02-06 めみ
暮らしと時間を整える
こんにちは、めみです。 私は昔から持ってるお金は全て使いたい散財タイプの人間でした。 そして変な所はケチなので、生活用品は安い …
unicoダイニングテーブルセット 感想・レビュー

【unicoのADDAYシリーズ】ダイニングテーブルセットを購入!こだわりポイントや料金もご紹介

2021-02-03 めみ
暮らしと時間を整える
こんにちは、めみです。 私がマイホームを建てて、絶対に買おうと思っていたunicoのダイニングテーブルセットを購入してから、6ヶ月が …
介護生活

【マイホーム】6ヶ月点検が終わり気になることやこの家に思うこと

2021-01-19 めみ
暮らしと時間を整える
こんにちは、めみです。 我が家は去年、義実家を桧家住宅で建て替えました。引き渡しは2020年7月16日です。 この家に住んでか …
暮らし

新築に住んでもうすぐ5ヶ月の私がおすすめする壁掛け時計7選

2021-01-08 めみ
暮らしと時間を整える
こんにちは、めみです。私事なのですが、新築に引っ越しをしてきてもうすぐ5ヶ月。やっと掛け時計を買いました。 私はそこまで掛け時計がな …
名もなき家事 暮らし

主婦歴20年の私が思う名もなき家事12選

2020-12-22 めみ
暮らしと時間を整える
こんにちはめみです。 今回は主婦歴20年のベテラン主婦の私が思う名もなき家事をご紹介したいと思います。 名もなき家事といえば話題になったコチラの本。 (fu …
お家見学 暮らし

【引っ越しから5ヶ月】ハウスメーカーのお家見学に登録する7つのメリット

2020-12-17 めみ
暮らしと時間を整える
こんにちはめみです。 私は桧家住宅で今年の7月に義実家を建て直しました。きっと各ハウスメーカーであると思われるお家見学システム。  …
介護生活で必要 介護生活

【認知症介護を1年5ヶ月】在宅介護生活に必要だと感じたこと

2020-12-03 めみ
暮らしと時間を整える
こんにちはめみです。 私は家の整理、時間の整理に救われた1人です。 そして整理収納アドバイザーになりました。私のように整理に悩 …
介護生活

介護生活のストレスが減った新居での解決策6つ

2020-11-24 めみ
暮らしと時間を整える
私は去年7月に仕事を辞めて認知症の義父の介護生活がスタートしました。それまではパートに出ていたのですが、仕事と家庭とうまく両立しながら働いていました。 外で働くことで社会と …
webライター
めみ
めみ
webライター|整理収納アドバイザー 認知症の義父の介護をしながら子育て中のアラフォーママです。 整理収納アドバイザー1級の資格を生かして、クラウドソーシングでインテリア関連や整理収納の記事を執筆しています。 2020年7月に義理実家を建て替え、夢だったマイホーム暮らしが実現。
\ Follow me /
人気記事
  • 1

    【2020年最新】整理収納アドバイザー1級2次試験のプレゼン資料大公開

  • unicoダイニングテーブルセット
    2

    【unicoのADDAYシリーズ】ダイニングテーブルセットを購入!こだわりポイントや料金もご紹介

  • 3

    【2020年最新】整理収納アドバイザー1級2次試験〜動画提出試験の動画を大公開~

  • 4

    整理収納アドバイザー1級1次試験〜不合格になってしまう原因と合格するための対策〜

  • 5

    クラウドワークスは主婦でも稼げる?専業主婦がwebライターを始めて1ヶ月の収入を公開

最近の投稿
  • 【桧家住宅でマイホームを建てて1年】やってよかったこと&後悔ポイント
  • 【クラウドワークス】クラウドカレッジwebライターコース受講すると得られる5つのメリット
  • クラウドワークスは主婦でも稼げる?専業主婦がwebライターを始めて1ヶ月の収入を公開
  • お金を貯めることができなかった私が貯金できるようになった3つの理由
  • 【unicoのADDAYシリーズ】ダイニングテーブルセットを購入!こだわりポイントや料金もご紹介
カテゴリー
  • webライター
  • お知らせ
  • 介護生活
  • 感想・レビュー
  • 暮らし
  • 私のこと
  • 講座
  • 資格
プライバシーポリシー 免責事項 2020–2022  暮らしと時間を整える