暮らし 【桧家住宅でマイホームを建てて1年】やってよかったこと&後悔ポイント 2021-09-10 めみ 暮らしと時間を整える 去年の7月16日の引き渡しから1年。早いような遅いような、そんな気持ちです。もうずっとこの家に住んでるような気もするするし、まだ引っ越しし …
暮らし お金を貯めることができなかった私が貯金できるようになった3つの理由 2021-02-06 めみ 暮らしと時間を整える こんにちは、めみです。 私は昔から持ってるお金は全て使いたい散財タイプの人間でした。 そして変な所はケチなので、生活用品は安い …
感想・レビュー 【unicoのADDAYシリーズ】ダイニングテーブルセットを購入!こだわりポイントや料金もご紹介 2021-02-03 めみ 暮らしと時間を整える こんにちは、めみです。 私がマイホームを建てて、絶対に買おうと思っていたunicoのダイニングテーブルセットを購入してから、6ヶ月が …
介護生活 【マイホーム】6ヶ月点検が終わり気になることやこの家に思うこと 2021-01-19 めみ 暮らしと時間を整える こんにちは、めみです。 我が家は去年、義実家を桧家住宅で建て替えました。引き渡しは2020年7月16日です。 この家に住んでか …
暮らし 新築に住んでもうすぐ5ヶ月の私がおすすめする壁掛け時計7選 2021-01-08 めみ 暮らしと時間を整える こんにちは、めみです。私事なのですが、新築に引っ越しをしてきてもうすぐ5ヶ月。やっと掛け時計を買いました。 私はそこまで掛け時計がな …
暮らし 主婦歴20年の私が思う名もなき家事12選 2020-12-22 めみ 暮らしと時間を整える こんにちはめみです。 今回は主婦歴20年のベテラン主婦の私が思う名もなき家事をご紹介したいと思います。 名もなき家事といえば話題になったコチラの本。 (fu …
暮らし 【引っ越しから5ヶ月】ハウスメーカーのお家見学に登録する7つのメリット 2020-12-17 めみ 暮らしと時間を整える こんにちはめみです。 私は桧家住宅で今年の7月に義実家を建て直しました。きっと各ハウスメーカーであると思われるお家見学システム。 …
介護生活 【認知症介護を1年5ヶ月】在宅介護生活に必要だと感じたこと 2020-12-03 めみ 暮らしと時間を整える こんにちはめみです。 私は家の整理、時間の整理に救われた1人です。 そして整理収納アドバイザーになりました。私のように整理に悩 …
介護生活 介護生活のストレスが減った新居での解決策6つ 2020-11-24 めみ 暮らしと時間を整える 私は去年7月に仕事を辞めて認知症の義父の介護生活がスタートしました。それまではパートに出ていたのですが、仕事と家庭とうまく両立しながら働いていました。 外で働くことで社会と …